


ビジネスモデル
2,000人以上の海外YouTuberデータベースから
御社の商品やサービスに合うインフルエンサーをマッチングします。
国際的なプロモーションにより、企業の認知度を高め、販売促進につなげることができます。"
YouTuberがプロモーションを行う事で、海外での認知促進や購買に繋げます。
クライアント
(企業、地方自治体)
(企業、地方自治体)


クライエントのニーズに
合うYouTuberをアサイン
- 国別
- ターゲットの文化や年齢
- 最も効果的なインフルエンサー
海外YouTuber

このようなニーズに
お応えします
クライアントの商品やターゲットに合わせてご提案いたします。
ご予算に応じて、登録者数100万人以上のYouTuberをアサインすることも可能です。
※平均送客率は再生回数の約2~4%
クライアント
の海外ECへの誘致
- YouTuberが商品をプロモーション。
- 動画概要欄リンクから、ECサイトへ送客
クライアント
ゲーム・アプリLPへの送客
- YouTuberによるゲーム、アプリのプロモーション。
- 動画概要欄リンクから、LPサイトへ送客。
現地国の店頭への送客
- YouTuberによる海外店頭販売商品のプロモーション。
- 現地国の店頭へ送客。
YouTubeプロモーション +
越境EC
- ゼンマーケット㈱が提供する越境ECサービスにて商品を出品。(手数料は売上の10%)
- YouTuberによる出品された商品のプロモーション。
- 動画概要欄リンクから、商品ページへ誘致。
インバウンド送客
- YouTuberによる観光地や国内飲食店、レジャー施設等のプロモーション。
- 国内観光地、店舗イベント等へ送客及びアプリのブランディング。
観光地PR動画への誘致
- YouTuberによる観光地の紹介や、地域の食べ物、特産品などのプロモーション
- 動画概要欄リンクから、国内観光地PR動画へ誘致。
なぜPROMO JAPANが
海外に強いのか
-
日本のニーズを理解し、海外視点での課題解決
在籍するスタッフの半数が外国人、また、ほとんどの日本人スタッフも海外への滞在経験があります。クライアントのニーズを日本人の視点で理解し、外国人視点でその価値をお届けするための最善の方法をクライアントと共に創っていきます 。
-
豊富な経験
過去数年にわたり、越境EC(海外通販)事業を運営し、海外YouTuberプロモーション動画を200本以上配信しています。
-
2,000名を超える海外YouTuberデータベース
主に中華圏、英語圏のYouTuberデータベースから、クライアントのニーズに合わせ、YouTuberをアサインすることが可能です。
YouTuberを活用したマーケティングのメリット
-
視聴者との絆
視聴者と同じ目線のYouTuberだからこそ実現する親近感・共感性を背景に、高いマーケティング効果を発揮します。
-
豊富な情報量
一般的な広告とは異なり、「文字情報 + 視覚情報 + 音声情報 + 親近感・共感性」を網羅するYouTuberのアピール効果は絶大です。
-
継続するマーケティング効果
期間が定められた広告とは異なり、YouTubeを始めとするソーシャルメディアにコンテンツが公開されると、継続的に効果を発揮します。
コンテンツ公開までの流れ

下記フォームよりお問い合わせ下さい。
Step 1
担当者よりご連絡、ニーズのヒアリングの実施
Step 2
お客様のニーズに沿ったYouTuberの選定、企画のご提案
Step 3
発注後、日程のご調整
Step 4
インフルエンサー、当社ディレクターが同行の上、取材を実施
Step 5
YouTuberによる動画編集後、公開
Step 6資料請求・お問い合わせ
"海外向けマーケティング、プロモーションを
ご検討中の方は、お気軽にお問い合わせください。"